
右上の写真は、その買取時のレシート。ばねえ長さです。
実をいうと、一ヶ月ほど前にもゲームや漫画を1万円くらいで売りました。
今回は、しめて27,944円でした。
金額もすげぇwww
基本的に我が家はモノを大事にしすぎるきらいがあり、一度手に入れたお宝は滅多なことでは手放したりはしません。そのせいで、一見してガラクタと思しきモノまで、どんどん溜め込んでしまいます。
う~ん、だから片付かないのか-。
しかし、娘は決断しました。
おそらく読み返すことがないであろう漫画や、プレイしそうにないゲームを売ることにしたのです。あ、ゲームの中には、異なるバージョンを複数所有しているという理由で整理したものもあります。
娘が戸棚の奥から引っ張り出してきた、ゲームと漫画の数々。
小さめの段ボール箱4個分+αとなりました(ちなみに、ポスターなどのオマケは買い取ってくれませんでした)。

ゲームはおおむね高く買い取ってくれたようです。
高い順に、タイトルを書き出してみましょう。
「ドラゴンクエストV」DS
「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」DS
「限定版 テイルズオブデスティニー DC」PS2
「無双OROCHI」PSP
「お買い得 ぷよぷよフィーバー」PS2
「チョコボの不思議なダンジョン 時の迷宮」DS
「テイルズオブレジェンディア」PS2
「限定版 ひぐらしのなく頃に」PS2
「BLEACHヒート・ザ・ソウル4」PSP
「ぼくらのテレビゲーム検定 ピコッと!うでだめし」DS
「三国志10 The Best」PS2
「あやかしびと限定版」PS2
「サルゲッチュ3 The Best」PS2
「三国志大戦DS」DS
「テニスの王子様CARDHUNT」PS2
はぁ~、ちょっともったいないような気もしますね。
貧乏性だからかなぁ。