土曜日、家族4人で、近くのクリニックにインフルエンザの予防接種を受けに行った。もちろん、予約で。
無事、皆、打つことができたのだが、その後が大変。
風邪の引き始めだったのか、微熱が出て、頭が痛くなってきた。
日曜日はダウン! PCの画面を見る気力もなかった。
そのまま、今日までズルズル引きずってしまい、何とか仕事には行けたものの、出席する予定だった送別会(私のじゃないけど)には出られず、フラフラと帰ってきた。
現在は、ボーっとしているものの、頭は痛くなくなった。
娘は、鼻はズルズル、喉はガラガラ。
息子は、まだ元気。でも、ちょっと喉が痛くなってきたとか、言ってるし。
風邪引きかけてたのか、うちら家族。
夫は夫で、予防接種をした当日に歯を抜いてしまい、今日になって、気持ち悪くなってきたという。これはまずかったかも。予防接種と抗生物質って両立するのか?! なんか、めちゃめちゃヤバいような気がしてきた。
もちろん、あまりひどいようなら病院へ直行するのだが、それほどでもないので、様子見。
4人で1万円以上する高価な買い物、予防接種。
インフルエンザなんぞで「休み」なんか取ってられないんで、去年から受け始めた。
でも、無理して受けちゃダメかも..
ああ、明日は1日人間ドックだった。
こんな体調で行けるのか?
..っていうか、スケジュール詰め込み過ぎ?
11月は忙しかったからなぁ。

お気をつけ下さい。
返信削除インフルエンザの予防接種未だにした事がありません。
ワイフはしたようです。
私とお嬢は、しないです。なぜか、インフルエンザにかからないんです。???
不思議でしょ、自分でも不思議です。
かかっても【タミフル】(薬です)注意して飲んでください。本当にきつい薬だそうです。
お気遣い、ありがとうございます。
返信削除数年前、娘が一度かかり、えらい目にあったので懲りているんです。
注射が効くか効かないかは分かりませんが、気休めでもいいかと。
タミフル、鳥インフルエンザ用にとっておきたいんですよね。
といっても、薬確保は国家レベルの話かもしれませんが。
こっちはかなり死亡率高そうなので、マジやばいですよ。
インフルのワクチンは、ウイルスそのものですから、抵抗力落ちてる人がやると感染しちゃいますよっ!
返信削除インフルエンザが発症しないことを祈ります
大変だったのう。ま、これでインフルエンザの耐性ができたので、耐えるべし。
返信削除おれは、いまのところ風邪の気配なし。
毎朝、氷点下の道を歩いて鍛えております。
おやじさん、ずっと北海道にいらっしゃるのですか?
返信削除案外、うんと寒いところでは、心も体も構えてしまうので、
風邪とかひきにくいのかも。
ちえさん、確かにおっしゃるとおりですね。
何とか、家族4人とも乗り切り、インフルエンザは
発症しなかったようです。ホッ。
スキーに行って風邪を引かないのと同じ原理です。
返信削除寒いと思うから寒い。
「よし、寒さを楽しむぞ」と出掛けると寒くない。
寒さが物足りない。
来年は流氷を見にいきたい。
発症しなくて良かったです。
返信削除あたしは調子崩しててふらふらしてますが・・・大事には至ってません。
具合悪いとすぐに休むからw
ちえさん、こじらせないよう、気をつけて。
返信削除具合悪いときは、断固、休むべきです。