
アニメ放送後に、映画『椿三十郎』の宣伝をやるんです。椿三十郎に扮した(きぐるみの)しんちゃんが出てくるという本格的なもの。
(娘)「ほんとにウザイ! 何で、子供向きのアニメで大人の映画の宣伝やんのさ」
(息子)「そおだよ。つまんないよ」
確かに。子供は興味ないよな~。
大人だって、こんなとこで別に見たかないかも。
(娘)「こんなの放送するんだったら、もう一話流せばいいんだよ。制作が大変だってんなら、昔のでいいんだから」
(息子)「『ドラえもん』でも、映画の広告ばっかやるんだよ。特に、スペシャルのときなんかしつこい。もっと観たいのにぃ」
(娘)「話が途切れ途切れになるときもあって、サイテイ!」
まあ、まだ『ドラえもん』は同じマンガだから許せるとこもあるけどねぇ。
..と、最後に、12月14日放送の『クレヨンしんちゃん』の予告編が。
「野原四十郎」ですと。コラボ企画なわけね。
ちゃんとした一話のストーリーになるんだったら、それはそれでいいとは思う。
でも、「便乗宣伝」ばっか、すんな!