2008年9月29日月曜日

風邪でメゲるも「大決戦!超ウルトラ8兄弟」に元気をもらう

9b6e7b8c.jpg金曜日はCNETブロガーのオフ会へ行ってきました。

ちょっと迷って遅刻したので、すでに場は盛り上がっていました。


詳しい内容は、朝之丞さんのブログで…。

20080926 読者ブロガーオフ会


お酒はそんなに飲んでいないつもりだったのですが(ビール4杯くらい)、翌日には絶不調に。

「頭が痛い」と言うと、二日酔いっぽくてイヤなので我慢していました。

夕方には鼻水も垂れ気味に。とうとう夜寝る前に、気持ち悪くなって吐いてしまいました。

どうやらアルコールのせいではなくて、息子の風邪が染ったようです。

息子は胃腸に来る風邪で、先週1日学校を休んだのでした。


でも、もう大丈夫。十分睡眠を取ったら、かなり良くなりました。

今度は娘が不調気味。

息子や私はひどくなってもすぐに治るのですが、娘はいつもズルズルと長引くんですよね。


そんな中、『大決戦!超ウルトラ8兄弟』を観に行ってきました。

オンラインでチケットを購入してしまったので、少々具合が悪くても行かざるを得なかったんです。


前置きが長引きましたが、これ予想以上に面白かったです。

円谷プロダクションの作品なのでこんな言葉を使うのも変なのですが、ウルトラマンシリーズへの「オマージュ」と言うべき映画になっています。


映画内の世界は私たちの住む世界と同じなんです。

つまりこういうことです。ウルトラマンはテレビシリーズ内のヒーローに過ぎない、現実には存在しない、という設定です。


それで、どうやってウルトラ兄弟が活躍できるのか、我らがヒーローとなり得るのでしょうか。

見始めると、まずそんな疑問が頭をよぎります。

ま、このあたりの「謎解き」も楽しみの一つでしょうから、ベタな解説はしません。


また、そうそうたる顔ぶれの歴代メンバーが登場します。

若い人は長野博つるの剛士のお二人しか分からないのですが、熟年の方々はとても懐かしい。

しかも、マドンナ役の女優陣が奥様役ときては、もう観るっきゃないでしょう。


1966 ウルトラマン     ハヤタ・シン  黒部進

1967 ウルトラセブン    モロボシ・ダン 森次晃嗣

1971 ウルトラマンジャック 郷 秀樹    団時朗

1972 ウルトラマンA    北斗 星司   高峰圭二

1996 ウルトラマンティガ  マドカ ダイゴ 長野博

1997 ウルトラマンダイナ  アスカ シン  つるの剛士

1998 ウルトラマンガイア  高山 我夢   吉岡毅志

2006 ウルトラマンメビウス ヒビノ ミライ 五十嵐隼士


そもそも娘が観たがったのですが(息子は子供っぽくてイヤだったらしい)、みんな大満足でした。

ただ、息子には、地域が限定されていた(舞台は横浜のみ)ことと、怪獣の頭数が少なかったことがちょっと物足りなかったようです。

娘は「チョー、ヨカッタ!」と言いながらも「あまりにもヒーロー過ぎない?」との感想でした。

だって、ヒーローものなんだから、いいのでは?!


ウルトラマンは永遠に不滅ですよね。

2008年9月21日日曜日

今日も道に迷う、でもiPhone使い忘れた!


また、やっちまいました!

入院中の夫への見舞の帰り、角を曲がり忘れて、30分以上もまっすぐ車で走り続けてました。

(娘)「あれ、ファミコンハウス(目印にしている)はもう通ったっけ?」

(私)「だいぶ来たし、過ぎたんじゃね?」
(息子)「ええ? まだでしょ。俺ずっと外見てたけど、なかったよ」


私はてっきり、もっと先まで来てると思い、気にせず飛ばし続けました。

(娘)「まさか、道、間違ってたりしてね。ははは…」

(私)「ははは、まさか…」


でも、いつまで経っても、なじみのある景色に変わりません。

何かおかしいと思い一旦停車して地図を確かめると、国道24号線を東へ向かっているはずなのに、実際は国道20号線を北上していたんです。


なんと、つくば市に帰らなきゃならないのに、結城市まで行ってしもうたのです(ローカルネタですみません)。


田舎の夜道って、ホント、よく似ているんです(言い訳っす)。

でも、引き返しながら道端をよく眺めてみると、見慣れない建物がたくさんありました。

(娘)「そう言えば、こんな建物無かったと思ったんだよ」


娘はたびたび、違和感を感じていたそうです。

つか、もっと早く言えよ!!


原因は分かっています。

帰り道、ちょっとしたネタ話(いい大人なのに、知人はいつも歯医者で大泣きするという)があったので、2人におもしろおかしく話していたのでした。


実は同時に2つのことができないタチなのです(またまた、言い訳っす)。

このため、道を曲がるという重要なプロセスは頭からぶっ飛んでしまったのでした。

これはもう「方向音痴」とかいうレベルじゃないかも…。


フゥ~~。

追記:


iPhoneを使えば「マップ」で位置情報を取得でき、どこにいるかが一目瞭然だったのに…。

ああ、パニクってて、すっかり忘れてた。


皆さん、車で道に迷ったときは、一旦停車してiPhone使いましょう!!

(フツー、そんなすごい距離、間違ったりしないか?!)



2008年9月15日月曜日

リアル『もじぴったん』はいいゾ!

8cf16ca2.jpg入院中のダンナの見舞いに行く途中に立ち寄ったセブンイレブンで、息子がカード版の『もじぴったん』を見つけました。

おこづかいで買いたいから、お金を貸して欲しいと言います。私が反対する理由はなく、その場で購入しました。


うちには、DS版とWiiウェア(ダウンロード配信)の『もじぴったん』があります(この他にPSP版、PS2版、GBA版もあり)。

ルールはいたって簡単で、文字を並べて意味のある言葉を作っていくというものです。

『もじぴったん』の無料おためし版(Webブラウザ版)はこちら



ゲームソフトの『ことばのパズル もじぴったん』のいいところは、、、

  1. そばに対戦相手がいなくても「コンピューターと対戦」や「Wi-Fi対戦」が可能。気軽に始められる。
  2. 作った言葉が間違っているかあっているかが分かる。適当に入れても正しい言葉のことがあって、こういう意味があったんだと発見する。
  3. 語彙が増える。ゲームをやっている最中でも簡単な意味を教えてくれるし、終わった後で辞書を見て詳しい意味を知ることができる。
  4. いろいろなステージで遊べる。
  5. DS版は携帯してどこでもプレイできる。


特に2と3は、13万語の辞書(Wii版の場合)を搭載しているからこそできること。

コンピューターはかしこいです。

もじぴったんDS




では、リアルな『ことばのカードゲーム もじぴったん』のいいところは?

  1. 友達や家族と顔を合わせて遊べる。
  2. 自分の記憶力と知恵だけが勝負の分かれ目で、実力を試せる。
  3. 先生が許可してくれさえすれば、学校に持っていくことも可能。たくさんの友達と対戦できる。
  4. ルールは自由に決められる。
  5. 実際に手を動かして遊ぶので、知識が身に付きやすい。


相手の顔を見ながらの対戦こそ、カードゲームの醍醐味と言えそう。



ところで、息子との対戦結果は「一勝二敗」で私の負け。

くく~っ、くやしい!

その後、息子はすべてのカードを使ってマスを埋め尽くしてました(写真はクリックで拡大)。

カードゲームもじぴったん


う~ん、かなわんなぁ…。


もじぴったんうぇぶ
http://namco-ch.net/mojipittan/

楽天市場 トイズボックス
ことばのカードゲーム もじぴったん

Amazon
ことばのカードゲーム もじぴったん

2008年9月6日土曜日

今更ながらに「思考の整理学」を読む

1036ed3d.jpg著者が常日頃実践している、思考の整理方法がまとめられています。昭和61年に書かれたものですが、人間の本質に基づくものであり内容は普遍的と言えるでしょう。


何かを産み出すチャンスはすべての人に与えられているのに、それができないのは思考をまとめる術を知らないからに他なりません。本書を読むことによって、作者の「思考術」を垣間見ることができます。それが万人向けとは限らないものの、何かを掴むヒントにはなるのではないでしょうか。


現代なら、さらにコンピューターを思考の整理道具として利用する方法についても、つぶさに書かれていたに違いありません。コンピューターは、人間が苦手とする記憶と整理を実に完璧にこなしてくれます。補助ツールとして使いこなすことによって、人間は知的な生産に専念することができるのです。


風まかせのグライダーではなく、自らの力で大空を駆け巡る飛行機となりたい。そんな夢を叶えるためには、やはり地道な努力が大切なのだと思い知らされました。

まずはできることから始めてみたいものです。



思考の整理学」外山 滋比古 (著)