キタ

来ました、W-ZERO3。なんと、新規契約が4万円を切った! みなさん、これは買うっきゃないでしょー。
Xデーは、12月14日だ。
予約しなければ、その日に手に入らないのは明白である。
例えば、「もしもし本舗」というインターネットのショップでは、 2005年12月9日(金)00:00より受付開始で、新規(年間契約同時加入)が38,800円らしい。
つまり一部の小売店では、Willcomで発表された下記の値段より、さらに安いということか。市場調査が必要だな。
「あっ」でも、ここで紹介したら、予約がいっぱいになるかも..
ムキー!! こうなったら、安かろうが高かろうが、買ってやるー。
| 新規契約 | |
| 年間契約あり | 39,800円(税込) |
| 年間契約なし | 42,800円(税込) |
| 機種変更 | |
| 10ヶ月以上 | 39,800円(税込) |
| 6~10ヶ月 | 49,800円(税込) |
| 6ヶ月以下 | 53,800円(税込) |
| W-ZERO3 W-SIMなしモデル | |
| 2006年1月以降発売予定 | |
| 販売価格 | 45,000円(税込) |
Operaを搭載しているのには、ビックリ。
NetFrontの方は有料になるかもしれない。
新たに判明したソフトウェアは、以下の通り。
| Opera Mobile 8.5 | |
| 提供予定日 | 2005年12月14日(水) 機能限定版 2006年 1月15日(日) 正式版 |
| ソフトウェア料金 | 無料(W-ZERO3利用者のみ) |
| NetFront v3.3 for PocketPC | |
| 提供予定日 | 2005年12月14日(水) Technical Preview版 2006年 2月 製品版 |
| ソフトウェア料金 | Technical Preview版 無料、製品版 未定 |
| マカフィー・ウィルススキャン・モバイル | |
| 提供予定日 | 2006年3月 |
| サービス料金 | 有料(金額は未定) |
| ちず丸 for WILLCOM | |
| 提供予定日 | 2005年12月14日(水) |
| ソフトウェア料金 | 無料 |
| 無線LAN接続切替ツール | |
| ソフトウェア料金 | 無料 |
| 予約受付開始 | 12/9(金)15:00 |
|---|
Willcom
「W-ZERO3」の発売について
ウィルコムストア
もしもし本舗
2005年12月9日(金)0:00 予約受付開始
livedoor コンピュータ
ウィルコム、「W-ZERO3」を12月14日に発売、新規39,800円



遅くなったが、WPC EXPOで気になったものをちょっと。




