今日、うちのダンナの見舞いに行ってきました。
ま、それはいつものこととして、その帰りにトンデモナイ車に出会いました。
国道24号線、追い抜き禁止の片側1車線(=2車線)のごく狭い道路です。
私が赤信号のため交差点の先頭で停車していると、1台の車が右側にスルスルと滑り込んできました。てっきり右折するのかと思ったのですがそうではなく、そのまま交差点の中央辺りまで進みます。交差する車線上には右からの直進車はおらず、左から来る右折車だけだったのでそこまで出て行けたのですね。ちょうどそこで青信号に変わったので、問題なくその車は直進しました。
まあ、それだけならうっかりしたのかとも思えますが、その後です。確信犯的な行動を目撃したのは。
次の交差点は、再び赤信号でした。
私の前でいったん停車したその車は、なんと、対向車線にはみ出してダンプカーを含む3台の車を一気に追い抜き、信号を完全に無視して突っ切って行ってしまいました。
さすがに「唖然」としました。
そこまで露骨に信号無視した車なんて、生まれて初めて見ましたから(フライングくらいは、たまにいますけど)。きっと、他の車の方々も驚いているか、腹が立っているかのどちらかでしょう。
あまりにも強引だったので、ナンバーまでハッキリ覚えています。しかも、かなり目立つナンバーだったんですよね。
これって警察に届けるべきなのかどうか…。現行犯ではないので意味ないか…。
どんな急ぎの用事があったのか、たとえ家族が危篤だとしても、自分はともかく他人まで巻き込みかねない危険な運転はすべきではないでしょう。万が一接触でもしたら、かえって遅れてしまうことは必至ですし。
まあ、そんな深刻な理由があったとも思えませんが。
ところで、先日、やはり病院からの帰り道、正真正銘の「痛車」を見かけました。すれ違っただけなのでキャラクターの名前までは分かりませんでしたが、かわいい萌え系の女の子が描かれていました。
(私)「今の、痛車だ!」
(娘)「ほんとだっ。こんなところ走ってるって、スゴくね」
(息子)「ええっ、レースじゃないのに」
こういうサプライズなら、楽しいですよね。