
Blog「
プラネタリウムもどき」で紹介した
家庭用星空投影機『HOMESTAR』コスモブラック
を、ついに手に入れた!!
本体の色は、
ブラックだと暗くしたとき目立たなくてよいが、ちょっとチープな感じもする。
シルバーの色でもよかったかも
(古くなるとハゲる可能性もあり)。まあ、ここらは好みだろう。
さっそく、居間の天井に映してみた。ピントを合わせると、かなりくっきりと見ることができる。残念ながら、私のデジカメでは投影した星空を写すことはできなかったが、
セガのHOMESTAR 公式サイトに写真やムービーが掲載されているので、ぜひ参考にして頂きたい。
「恒星原板ソフト」は直径6cmのプラスチック製ディスクで、星座ライン入りのディスクと星だけのディスクの2枚が付属している。ディスクを選んで、原板ソフトトレイを引き出してセットする。レンズキャップをはずしてPOWER ON、後は部屋を暗くするだけ。投射開始である。
日周運動(MOVE)スイッチを押すと、ゆっくりと周回を始め、さらに
流星スイッチを押すと、星空の回転に合わせてときどき星が流れたりする。これはいい。思わず願い事をつぶやいてみたり..

とは言っても、所詮は家庭用。本物のプラネタリウムを思い浮かべていると、がっかりする。投射される星空はそんなには大きくない。レンズと天井との間は 2m~2.5m程にしなければならないので、映し出される星空はせいぜい四畳半程度の範囲となる。
それでもなお、魅力的なのは、星空を見ながら眠りにつけること。
タイマー付なので、安心して横になることができる。回転させたときも、モーター音はほとんど気にならない程度だ。日周運動しなければ全くの無音。
三宅島で見た満天の星空には到底かなわないが、ちょっとした大人の楽しみにはなりえる。彼氏や彼女と眺めるもよし、家族でワイワイ観察するのもよし。。
ザンネンなことに、なかなか入手が困難な状況である。Amazonにはもちろん無く、楽天でも、数店舗で予約販売/高値販売があるくらい。
冬季限定版「
冬星」というのも発売したのだが、あっという間に売り切れたようだ。これは、南半球の星空の原板2枚とハンディホームスター2個(ちっちゃいヤツ)が追加されたバージョンで、シャンパンゴールド色。このうち、「
南半球の星空 二枚組み」は別売されているが、こちらもなかなか手に入らない。
とにかく、今年のクリスマスから年末年始にかけて「どうしても欲しい~」という方は、見つけたら
即買いである。これで決まり!
2006/05/03追記「
春星」という
春の限定版発売中。
通常の商品内容に加えて、南半球の専用恒星原版2枚、スペシャル解説CD「星のお兄さんの爆笑星座解説」1枚、ハンディーホームスター1個(本体限定色ホワイト、リーフグリーンのロゴ入り)、大平貴之氏直筆サイン入りのメッセージカードが付属した、豪華な内容となっている。
コスモブラックとスターシルバーは、値下がりしているところが多いので、こちらもオススメ。
また、限定版に付属している「
ハンディホームスター」という
携帯型プラネタリウムは、単独でも販売している。天頂部の「のぞき穴」より覗いて、満天の星空を鑑賞できるのだ。「星座ライン入り・星座ラインなし」のフィルム2枚付き。これなら 1,000円前後とお安いから、
子供の日のプレゼントにもうってつけ。
12月1日より予約販売開始・1月末入荷予定
ホームスター HOMESTAR (家庭用プラネタリウム ブラック&シルバー)
価格 19,800円 (税込20,790円) 送料別子供服&おもちゃの店リツカティルHOMESTAR(ホームスター)コスモブラック
5月7日(日)まで決算特別特価 16,000円(税込16,800円)送料555円
HOMESTAR(ホームスター)スターシルバー
5月7日(日)まで決算特別特価 16,000円(税込16,800円)送料555円
HOMESTAR(ホームスター)春星
5月7日(日)まで決算特別特価 22,480円(税込23,604円)送料555円
い~でじ!!ゲーム館ホームスター専用ソフト 南半球の星空(2枚組み)
価格 4,743円(税込4,980円)送料別
東急ハンズハンディホームスター ブラック
ハンディホームスター シルバー
価格税込1,050円 送料別
マチダゲームストリートハンディホームスター パープル
価格税込1,050円 送料別
「ホームスター」公式ページHOMESTAR | セガトイズハンディホームスターGAME Watch 2005/09/15待望の家庭用プラネタリウム登場! セガトイズ「ホームスター」livedoor コンピュータ 2006/05/01大型連休でリフレッシュしよう! - GW特集3 癒し系グッズ